Buona Pasqua !! Happy Easter !! みなさま、素敵な復活祭のお休みをお過ごしくださいね。 2023年11月29日に発売した拙訳の『ミケランジェロの···

関連記事

人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都···

人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)

夫婦で一時帰国中の我が家。京都の旅の記録の続きです。今回の日本滞在では、私は京都・・・

非常に気持ちがモヤモヤしてます。アメリカは一体どこへ行くのだろう···

非常に気持ちがモヤモヤしてます。アメリカは一体どこへ行くのだろうか。。。

本当は、桜を見にルーズベルトアイランドへお散歩に行ってきた様子を書こうと思ってい・・・

崖下を彩るオルヴィエートの藤の花

崖下を彩るオルヴィエートの藤の花

 3週間ぶりのオルヴィエートで、どうかまだ咲いていてくれますようにと願っていた・・・

待ちぼうけのまま終わってしまった。。。

待ちぼうけのまま終わってしまった。。。

昨夜はリンカーンセンターの主催で、ラテンミュージックのコンサートがありました。 ・・・

聖金曜日 聖フランチェスコと平和への祈り

聖金曜日 聖フランチェスコと平和への祈り

 今わたしが読んでいる本の著者であるポッジョ・ブストーネ修道院の修道士さんは、わ・・・

京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をい···

京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をいただけるお店(春の京都 2025 その4)

今日は日帰り旅行で、また京都へ行ってきました。 今年の春はこれで三度目。これが私・・・

パスクワのパン・ディ・ラメリーノ

パスクワのパン・ディ・ラメリーノ

こんにちは。雨続きのトスカーナですが、この記事を書いている間に、ちょっ・・・

イーストビレッジのお気に入りショップ

イーストビレッジのお気に入りショップ

久々にイーストビレッジにあるお気に入りのお店、John Derian Co.に行ってきました。・・・

フェデリーコ2世アッシジで洗礼 カステル・デル・モンテの城 発見···

フェデリーコ2世アッシジで洗礼 カステル・デル・モンテの城 発見も楽しい歴史小説

 3月25日に丘のてっぺんに建つ大城塞を目指して、アッシジの中心街を高みへと登っ・・・

新着記事

Buona Pasqua !!

Buona Pasqua !!

Buona Pasqua !! Happy Easter !! みなさま、素敵な復活祭のお休みをお過ごしください・・・

人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都···

人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)

夫婦で一時帰国中の我が家。京都の旅の記録の続きです。今回の日本滞在では、私は京都・・・

非常に気持ちがモヤモヤしてます。アメリカは一体どこへ行くのだろう···

非常に気持ちがモヤモヤしてます。アメリカは一体どこへ行くのだろうか。。。

本当は、桜を見にルーズベルトアイランドへお散歩に行ってきた様子を書こうと思ってい・・・

崖下を彩るオルヴィエートの藤の花

崖下を彩るオルヴィエートの藤の花

 3週間ぶりのオルヴィエートで、どうかまだ咲いていてくれますようにと願っていた・・・

待ちぼうけのまま終わってしまった。。。

待ちぼうけのまま終わってしまった。。。

昨夜はリンカーンセンターの主催で、ラテンミュージックのコンサートがありました。 ・・・

聖金曜日 聖フランチェスコと平和への祈り

聖金曜日 聖フランチェスコと平和への祈り

 今わたしが読んでいる本の著者であるポッジョ・ブストーネ修道院の修道士さんは、わ・・・

京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をい···

京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をいただけるお店(春の京都 2025 その4)

今日は日帰り旅行で、また京都へ行ってきました。 今年の春はこれで三度目。これが私・・・

パスクワのパン・ディ・ラメリーノ

パスクワのパン・ディ・ラメリーノ

こんにちは。雨続きのトスカーナですが、この記事を書いている間に、ちょっ・・・

イーストビレッジのお気に入りショップ

イーストビレッジのお気に入りショップ

久々にイーストビレッジにあるお気に入りのお店、John Derian Co.に行ってきました。・・・