カテゴリー:海外

駐車場で。スイスにもあった〜!

本日はスイスの駐車場より…。スイスにもあったのか〜!と思った、ある日の出来事です・・・

フィレンツェのバールで老犬に出会う

昨日は朝、急な医療通訳が入りました。一時間後にフィレンツェのホテルでドクターと・・・

映画『Diamanti』オズペテク監督最新作は女性讃歌・女性応

わたしたち一人ひとりは何者でもないけれど、皆が集まればすべてになる。 わたした・・・

アムステルダムのクロワッサンが驚くほど美味しかった!

去年パリに滞在した際には、パリでトップ10と言われるクロワッサンを片っ端から試し(・・・

冬曇りの日も晴れた春もうつくしきかな湖も人生も

 大みそかの朝は、幼い頃に歌に聞いた「ミルク色の夜明け」とはきっとこういう空なの・・・

アスワンにいます。

カイロから1000キロ、飛行機でアスワンにやってきました。 アスワンハイダムで出来・・・

母のお正月

今年も母からお正月料理の写真が届きました。 毎年、買い出しが大変だからほ・・・

フェルメールの良さが改めて分かった作品@オランダ国立美

今回、アムステルダムの旅で一番楽しみにしていたのが、オランダ国立美術館(ライクス・・・

樹氷が美しい!

寒い寒い、真冬のスイスです。ここのところ、朝晩はもちろん、日中でも氷点下の気温に・・・

食と美へのこだわりと愛ひしひしと感じるプレゼーペ

 元旦に訪ねたアッシジの教会の世界のプレゼーペ展には、 Basilica di Santa Maria d・・・

無事、ニューヨークに帰ってきました!

パリでカウントダウンをし、元旦は家族でのんびりと過ごし、その日の夜の便でニューヨ・・・

救急外来受診と静かなお正月

今年の元旦は、青い空が広がった美しい 1 日でした。クリスマスの後は、ずっと真っ白・・・

新年を乾杯で迎え教会に初詣 雪のシビッリーニ山脈へ

 今年の大晦日は、新年に幸や豊かさ、健康をもたらしてくれるというレンズ豆やコテキ・・・

カイロよりあけましておめでとう♪

皆さま、あけましておめでとうございます! 2025年もどうぞよろしくお願いします。 写・・・

穏やかな大晦日と元旦でした

新年明けましておめでとうございます。 大晦日はどのように過ごされましたか? ・・・