カテゴリー:海外

いつかきっと登頂果たそうコルノ・グランデ 決意のきっか

 7月18日金曜日は、大好きな高原、カンポ・インペラトーレ(Campo Imperatore)か・・・

ピンサおいしい黄昏の村を散歩ファーラ・サン・マルティー

 アブルッツォ旅行3日目だった7月15日火曜日とその翌日は、マイエッラ山の切り立・・・

九谷焼のハイジ

「山の日」に続いて、「ハイジの日」??こちらは春の日本一時帰国中に旅した金沢で見つ・・・

リンカーンセンターのサマーステージも終了

今年もお世話になりました、リンカーンセンターの夏のイベント、”Summer for the City・・・

馬草食み雄大な景色赤く染め夕日ゆくクッコ山

 傾きつつある夕日に空も山もオレンジ色に染まり、馬はただのんびりと草を食む。 Mon・・・

アルプスと湖 360度の大パノラマ in スイス Fronalpstock

スイス シュヴィーツ州のフロナルプシュトック(Fronalpstock)へ登り、目の前に36・・・

セントラルパーク野外ステージで大いに盛り上がる 〜 Celi

タイトルの通り、昨夜はセントラルパークの野外ステージにて、”サルサの女王”と呼ばれ・・・

世界一急勾配のケーブルカーに乗って山の村 シュトースへ?

今日も朝から快晴。一気に暑さが戻って、週明けからも1週間以上、気温はまた30℃ 超・・・

ニューヨークフィルのコンサートを新テクノロジーで聴く、

しばらくラテン音楽にどっぷり浸かっていましたが(笑)、昨夜は久しぶりにニューヨー・・・

風情ある村・洞窟の記念堂とおって峡谷へ マイエッラ山

 7月15日は、アブルッツォ州キエーティ県の町、グワルディアグレーレ(Guardiagre・・・

老舗のお店が次々と去っています??

チューリッヒの目抜通り、バーンホフシュトラッセの中心部にあるお店が、次々とその場・・・

フィレンツェの変わらないいい店~レ・ヴォルピ・エ・ルー

フィレンツェにまた暑さがぶり返してきました。今週末は40度にまで上がるのだそ・・・

ご無沙汰していたサルサ仲間との再会

あ〜、すっかりご無沙汰していた以前のサルサスタジオの仲間たち!昨日は、その中の一・・・

スイス絶景ハイキング 夏??(2025)

真夏のお天気が戻ってきた今週のスイス。昨日も今日も快晴で、清々しいチューリッヒ湖・・・

ズッキーニ次々畑で採れる夏に夏野菜たっぷりのブルセーガ

 お義父さんが畑で育てるトマトやズッキーニなど、夏野菜が次々に収穫できて、消費に・・・