新着記事

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

クリスマスの日はあんなに晴天だったのに、その翌日からは、ずっと霧に包まれているチ···

やっぱり美しかったアムステルダムの夜!

やっぱり美しかったアムステルダムの夜!

さて、色々な意味で刺激をもらい楽しんだアムステルダムですが、夜にライトアップされ···

夕日浴び美しい雪のラヴェルナ修道院のプレゼーペとペンナ山

夕日浴び美しい雪のラヴェルナ修道院のプレゼーペとペンナ山

 昨夕は、アッシジの聖フランチェスコが聖痕を授かってから、今年800年を迎えた聖···

アムステルダム:ゴッホ美術館と心に残る作品

アムステルダム:ゴッホ美術館と心に残る作品

アムステルダムでは楽しみにしていた美術館が2つありました。その一つがゴッホ美術館···

ラジオ出演のお知らせ♪

ラジオ出演のお知らせ♪

出演というほどでもないのですが、告知していいということなのでお知らせいたします。···

ザ・サウザンド京都 階(きざはし)で懐石ランチ

ザ・サウザンド京都 階(きざはし)で懐石ランチ

少し時間が空きましたが、今年の秋の日本一時帰国の際の  旅の思い出 備忘録の続きで···

教会のクリスマスコンサートに夫歌う合唱団の聖歌を聴きに

教会のクリスマスコンサートに夫歌う合唱団の聖歌を聴きに

 昨夕は、ペルージャの隣町、コルチャーノの小さな村で、合唱団のクリスマスコンサー···

アムステルダム:今まで一番美味しかったヴィーガンカフェ

アムステルダム:今まで一番美味しかったヴィーガンカフェ

アムステルダムの宿に荷物を下ろして、最初に目指したのはヴィーガンカフェでした。 G···

クリスマスの食卓♪

クリスマスの食卓♪

今年のクリスマスはウンブリアの親戚の家で過ごしました。クリスマスツリーの飾りがき···

バーゲン開始と意外な戦利品!?

バーゲン開始と意外な戦利品!?

スイスではスーパーやデパートも含め、ほとんどのお店が 12 月 25 日のクリスマスと、···

アーモンドたっぷりヘビの形の伝統の菓子セルペントーネ

アーモンドたっぷりヘビの形の伝統の菓子セルペントーネ

 来年がヘビ年なので、日本では年賀状だけではなく、置き物や小物として、今からヘビ···

今年は賑やかなクリスマスでした

今年は賑やかなクリスマスでした

皆さん、クリスマスはいかがお過ごしになられましたか? 我が家は義父さんが亡く···

チヴィタめぐり歩く旅の思い出 来年のカレンダーを昨夜作り注文しました

チヴィタめぐり歩く旅の思い出 来年のカレンダーを昨夜作り注文しました

 今年は来年のカレンダー作りも遅くなり、昨夜ようやく完成させて注文しました。送料···

初めてのアムステルダム

初めてのアムステルダム

みなさま、良いクリスマスを過ごされたことと思います。 私たちの25日は、のんびりと···

NHKテレビ「しあわせ気分のイタリア語」1月号絶賛発売中!

NHKテレビ「しあわせ気分のイタリア語」1月号絶賛発売中!

NHK テレビ「しあわせ気分のイタリア語」1月号が絶賛発売中です!今月号の私の連載「···